タイリンの月桃茶は
琉球最東端からの贈り物
タイリン月桃は、
北大東島の大自然でのびのびと育ちました。
古来琉球の時代より
命の薬(ぬちぐすい)とされてきた月桃。
飲むアロマスタイルで
家族みんなですこやか健康茶生活!


月桃は熱帯から亜熱帯アジアに分布する
ショウガ科のハーブです。
その中でも北大東の月桃は
「ソウカ」や「タイリン月桃」と呼ばれ、
沖縄原産の月桃と台湾北部原産の月桃が
交配して生まれました。
北大東のタイリン月桃は
沖縄本島の月桃とは異なる種で、
八丈島や小笠原諸島の月桃と同じ
遺伝子を持っています。
大自然の恵みを受けて育った、
香り豊かなタイリン月桃の風味を
ぜひ味わってください。
免疫力UPの健康食品、
沖縄土産としても最適です。
タイリン月桃とは
What is tairin shell ginger








沖縄で古来から先人が使用してきた【月桃】の成分には、ウイルスが増殖する過程において、悪い菌だけ殺して、免疫力を上げる良い菌だけを残す作用があると言われています。ある研究グループの発表では「自然由来で人間が体に取り入れても害がないメリットもある。幅広いウイルスへの利用が見込め、新型コロナウイルスへも効果を発揮する可能性がある」としており、月桃は様々な分野で研究が進められています。

月桃葉乾燥粉末は60%もの食物繊維、またビタミンAを豊富に含んでいます。食物繊維の効用として、脂質異常症予防、便秘予防、肥満予防、糖尿病予防、動脈硬化の予防、大腸癌の予防、食品中の毒性物質の排除 促進、免疫力のUP、等が確認されています。
豊富な食物繊維
